名前の由来は..
ワダソウ
長野県の和田峠で見つかった花という事です。
本州中部以北から九州北部で見られるそうです
ワチガイソウというお花に似てるそうですが
花弁の切れ込みなどで区別できるそうです
初めて出会った山野草シリーズ?終了です~。
Albums: tuyu 2015~2021
Favorite (126)
126 people have put in a favorite
hama
さがみこ
雨宿り
hond
Suzu
くんちゃ
のゆゆ
らん
イチイチ
なお
fam
K's(
nami
nayu
popo
aris
pinb
みえこ5
igag
きんちゃ
さといも
みちのく
kima
M.KE
春の小川
kazu
symr
tyro
okaj
blac
雨蛙09
suns
中古のふ
ハイグリ
qwer
kei2
肥後の風
ALZi
ICHI
kame
asev
AK
yass
たけ丸
マンドリ
ciba
SAM
ヒデシ
Lao
nonk
NOBU
neko
パラ88
M.U
りょうす
サツキハ
瑞の魁
野良猫さ
ken
うさこ
ベマ
cana
kei
seis
mona
がんちゃ
すなちゃ
青空
きんぎょ
SF S
ニエブラ
wate
noss
みなみた
T.Se
BP
くっちゃ
egao
TX88
粗にゃん
Aki-
Lime
yumi
ヨッシー
カマスキ
MILD
fan
38ke
さえこ
ぷちこ
雨ん棒さ
ふぃろす
コーサン
昔ライダ
okit
☆トミー
kokk
530
サムシン
花花みん
あぼかど
アメちゃ
kazu
ずぼら太
矢太郎
煙ら~
1957
kimu
howd
oka.
零素徒
xkaz
アマリリ
yair
テル
k-ma
烈風@
のぶた
廃墟
黒鯛ちゃ
ebis
hiir
サロロ
HIDE
みー♪
k/s2
Comments (96)
-
可愛らしい~ですね♪
04-05-2021 07:09 のゆゆ (5)
-
今日も初見の花だけど可愛いネ。。。。。
04-05-2021 07:09 さがみこ(お休み中) (9)
-
素敵な花びら!
04-05-2021 07:12 らん (7)
-
のゆゆさん
ありがとうございます
赤色の蕊がチャームポイント?04-05-2021 07:13 トキゾウ (29)
-
さがみこさん
ありがとうございます
日本の固有種だそうで、山で出会うと
ちょっとうれしくなります。
小さくても1センチ以上有りますよ。04-05-2021 07:15 トキゾウ (29)
-
らんさん
ありがとうございます
切れこみが有って桜の花びらにも似てますね04-05-2021 07:16 トキゾウ (29)
-
可愛く綺麗なお花ですね。
04-05-2021 07:26 poposi(不規則) (5)
-
可愛いくて綺麗ですね。
04-05-2021 07:28 arisa (53)
-
赤い蕊がとても可愛いですねー♪
04-05-2021 07:36 みえこ55 (28)
-
勿論初見です。可愛いですね~♪
04-05-2021 07:37 hayachan (13)
-
可愛い花ですね
04-05-2021 07:51 igagurikun (4)
-
いつもながら素晴らしいですね。
04-05-2021 08:03 さといも (1)
-
美しい花ですね。
04-05-2021 08:07 みちのく三流写真家 (152)
-
色合い、質感がとても素敵、綺麗ですね。
04-05-2021 08:15 kimama (33)
-
初めて出会った山野草シリーズ
今日で終了なのですね。
とても楽しみに拝見させて頂きました。
ありがとうございました。04-05-2021 08:24 春の小川 (20)
-
素敵ですね。
私なんぞ花音痴もいいところ。このように見たこともないような花をたくさん見せていただき嬉しく思います。(^_-)-☆04-05-2021 09:28 肥後の風太郎 (74)
-
峠の名前からきたワダソウなんですね。。 可愛いお花です。
04-05-2021 09:47 ICHIKARA (12)
-
珍しい山野草、背景に浮かび上がってとても綺麗ですね(^^♪
04-05-2021 10:07 AK (40)
-
初見の花です、蕊がくっきりとしてバックが暈けていて素晴らしいです。
04-05-2021 10:11 yasshy (3)
-
綺麗な花ですね。
初めて見るような・・・04-05-2021 10:12 たけ丸 (0)
-
2段構えの蕊、面白いですね。 珍しい山野草の御紹介、勉強になりました (^^)v
04-05-2021 10:21 マンドリニストQ (4)
-
あら和田峠ですか、知らなかったカワ(・∀・)イイ!!花。
04-05-2021 13:04 NOBU (9)
-
poposiさん
ありがとうございます
その辺りでも見られそうな花ですよね04-05-2021 13:20 トキゾウ (29)
-
arisa さん
ありがとうございます
ひっそりと目立たない所で咲いてます04-05-2021 13:21 トキゾウ (29)
-
みえこ55さん
ありがとうございます
これが特徴なのですね~。04-05-2021 13:21 トキゾウ (29)
-
hayachanさん
ありがとうございます
九州北部でも見られるそうですよ04-05-2021 13:22 トキゾウ (29)
-
igagurikunさん
ありがとうございます
赤い蕊が特徴ですね04-05-2021 13:23 トキゾウ (29)
-
さといもさん
ありがとうございます
この花はこの位置からしか撮れませんでした04-05-2021 13:24 トキゾウ (29)
-
みちのく三流写真家さん
ありがとうございます
ナデシコ科のお花だそうです04-05-2021 13:25 トキゾウ (29)
-
kimamaさん
ありがとうございます
白い花は質感出すの難しいですね04-05-2021 13:25 トキゾウ (29)
-
春の小川さん
ありがとうございます
山野草はまだ続きます、明日はアップしたことが有るお花です04-05-2021 13:26 トキゾウ (29)
-
肥後の風太郎 さん
ありがとうございます
撮りに行かなければ図鑑などでしか見られなかったお花
私も貴重な体験でした04-05-2021 13:27 トキゾウ (29)
-
ICHIKARAさん
ありがとうございます
一瞬人の名前かとも思いますよね04-05-2021 13:28 トキゾウ (29)
-
AKさん
ありがとうございます
普通にその辺に咲いていてもおかしくない花ですよね04-05-2021 13:28 トキゾウ (29)
-
yasshyさん
ありがとうございます
咲きたてはもう少し赤が鮮やかだそうです04-05-2021 13:29 トキゾウ (29)
-
たけ丸さん
ありがとうございます
福島の辺りでよく見られるみたいです。04-05-2021 13:30 トキゾウ (29)
-
マンドリニストQ さん
ありがとうございます
また他にも探しに行きたいので
撮ったらご紹介します04-05-2021 13:31 トキゾウ (29)
-
初めて見ます~
名前が覚えられない~04-05-2021 13:41 nekomama (39)
-
トキゾウさんこんにちは~♪
花弁が透き通りそうで魅力的ですね!(^^)!04-05-2021 13:44 パラ880873(リハビリ外来中) (90)
-
NOBUさん
ありがとうございます
和田峠で探してみます?
私も場所は知りませんが~。04-05-2021 14:16 トキゾウ (29)
-
nekomamaさん
ありがとうございます
アッコさんで覚えると良いかも~。04-05-2021 14:18 トキゾウ (29)
-
パラ880873さん
ありがとうございます
真っ白な花です
バックが透けてるかな~。04-05-2021 14:18 トキゾウ (29)
-
これも素晴らしい! シリーズ最後を飾る名花ですね。桜のような五弁の清楚な花に蕊の形と色も美しい。貴重種、大切にしてほしいものです。
04-05-2021 15:38 fotora (1)
-
fotoraさん
ありがとうございます
そうですね、ご紹介したのは
私でも見られる山野草
いつか見られなくなる日が来ないことを祈って04-05-2021 16:11 トキゾウ (29)
-
綺麗な白色ですねえ!
04-05-2021 16:56 野良猫さくら (5)
-
珍しい花を堪能させて頂き有り難う御座いました~。^^
04-05-2021 17:08 ken (10)
-
可愛い花ですね~
04-05-2021 17:43 ベマ (1)
-
透明感がいいですね(^-^)
04-05-2021 17:43 うさこ (17)
-
わたしもはじめ間違えました~~可憐な花です~
04-05-2021 18:10 kei (112)
-
綺麗なお花ですね~\(^o^)/
04-05-2021 18:12 seishin226 (33)
-
野良猫さくらさん
ありがとうございます
昼間の撮影は白が飛ばないようにですね04-05-2021 18:22 トキゾウ (29)
-
kenさん
ありがとうございます
まだまだ知らないお花がいっぱい
探すのが楽しみです04-05-2021 18:23 トキゾウ (29)
-
ベマさん
ありがとうございます
一輪だけ咲いてると見逃がしそうですね04-05-2021 18:24 トキゾウ (29)
-
うさこさん
ありがとうございます
限られた撮影場所でしたので
光、アングルが好きにとれなかったです04-05-2021 18:25 トキゾウ (29)
-
keiさん
ありがとうございます
ワチガイソウも見てみたいです04-05-2021 18:26 トキゾウ (29)
-
seishin226さん
ありがとうございます
ちょうど時期が合ったようです04-05-2021 18:26 トキゾウ (29)
-
こちらも小さなお花でしょうね。
シンプルだけど整ったお花ですね^^04-05-2021 18:44 monaka (ボチボチと) (12)
-
さっぱり分かりませんでした。 小さな花なのでしょうね。
04-05-2021 19:42 すなちゃん (17)
-
monakaさん
ありがとうございます
これ普通に野に咲いていたら
気づかないですよね04-05-2021 19:43 トキゾウ (29)
-
すなちゃんさん
ありがとうございます
探して気がつく花と言うのもアリですね04-05-2021 19:44 トキゾウ (29)
-
可愛いお花ですね
04-05-2021 20:05 きんぎょ (5)
-
素敵な精細マクロに感心するばかりです
04-05-2021 20:13 SF Studio (100)
-
きんぎょさん
ありがとうございます
見つけるとうれしい花ですね04-05-2021 20:16 トキゾウ (29)
-
SF Studioさん
ありがとうございます
白い花は質感が難しいですね04-05-2021 20:16 トキゾウ (29)
-
蕊もいい感じで花脈が綺麗ですね。
04-05-2021 20:51 ベニズル (10)
-
白い花びらにエンジの蕊が可愛いですね(*´▽`*) わーと魅入りました(*´▽`*)
04-05-2021 22:06 egao2080 (0)
-
和紙で作ったような花びらです (=^^=)/
04-05-2021 22:21 粗にゃん (5)
-
きれいな花ですね、広い地域に分布しているとはいえなかなか見つけられないでしょうね。
峠で発見されたということは湿地でないところを探せばいいのかな(^^♪04-05-2021 22:23 くっちゃね (0)
-
どうやって見分けるのか全然分かりませんけど、とにかく美しいです!
04-05-2021 22:35 LimeGreen (49)
-
和田峠…中仙道の難所の一つですね。和田宿を訪ねたことがありますわ。
04-05-2021 23:15 ヨッシー (39)
-
この花も初めて見せてもらいました~
感じがアケボノソウに似ている気がします~
比べれば全然違うでしょうが!04-05-2021 23:15 yumi (21)
-
可愛らしい花ですね(*^-^*)
04-05-2021 23:26 MILD (33)
-
地名を冠した花なのですね。真っ白な花びらが目を引きますね~。
04-05-2021 23:38 fan (6)
-
トキゾウさん、おはようさん。
いろいろな山野草、珍しく興味深く 見せていただき だんだん。(^-^)04-06-2021 05:38 okitonbo (6)
-
可愛らしいですね~
04-06-2021 06:07 ☆トミー (43)
-
ベニズルさん
ありがとうございます
赤い蕊が目立ちますね04-06-2021 06:58 トキゾウ (29)
-
egao2080さん
ありがとうございます
群生だと分かりますが
この花一つ咲いてると
場所が分かってない限り見つけられないです04-06-2021 06:59 トキゾウ (29)
-
粗にゃんさん
ありがとうございます
ちょっと影で撮ってますが
日が当たると真っ白で飛んでしまいます04-06-2021 07:00 トキゾウ (29)
-
くっちゃねさん
ありがとうございます
お山の林の中や林縁で見られるそうですよ。04-06-2021 07:02 トキゾウ (29)
-
LimeGreenさん
ありがとうございます
そっくりな花なので、花弁の先端の切れ込みしか
見分けられないかも04-06-2021 07:03 トキゾウ (29)
-
ヨッシーさん
ありがとうございます
さすが、良く知って見えますね
そこで見つかったお花だそうです04-06-2021 07:04 トキゾウ (29)
-
yumi さん
ありがとうございます
蕊の配置など似て居ますよね~。04-06-2021 07:05 トキゾウ (29)
-
MILD さん
ありがとうございます
山野草の中ではちょっと大きめかな
虫めがねいらないくらいです~。04-06-2021 07:06 トキゾウ (29)
-
fanさん
ありがとうございます
これが目立たずにポツンと咲いてるので
見つけるの難しいです04-06-2021 07:06 トキゾウ (29)
-
okitonboさん
ありがとうございます
まだまだ見てないお花有るので
これから探したいですね04-06-2021 07:07 トキゾウ (29)
-
☆トミーさん
ありがとうございます
普通に野に咲いていてもおかしくないお花ですね04-06-2021 07:08 トキゾウ (29)
-
高原の花は可愛い花が多いですね
04-06-2021 07:37 サムシング (12)
-
花びらの質感、蕊などとっても可愛い(^_-)-☆
04-06-2021 08:20 あぼかど (0)
-
可愛くきれいな芯たちですね。
04-06-2021 10:03 kazuhono0112 (6)
-
サムシングさん
ありがとうございます
花弁だけ見たらその辺にありそうですが
蕊は変わってますね04-06-2021 13:39 トキゾウ (29)
-
あぼかどさん
ありがとうございます
お山で探すと楽しい花ですよ04-06-2021 13:40 トキゾウ (29)
-
kazuhono0112さん
ありがとうございます
蕊の色が変わっていくのですよ04-06-2021 13:40 トキゾウ (29)
-
ワダソウ。。可愛らしいお花ですね~♪
04-06-2021 17:30 howdy(写真整理中) (66)
-
howdyさん
ありがとうございます
野の花に混じって咲いていても
おかしくないですよね04-06-2021 17:46 トキゾウ (29)
-
シベが綺麗な状態で
素敵ですね!04-08-2021 21:51 のぶた (3)
-
のぶたさん
ありがとうございます
赤色が残ってるうちに撮りたかったです~。04-09-2021 06:56 トキゾウ (29)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.