ヘルプ

まだ咲いている鳶尾(イチハツ)

写真: まだ咲いている鳶尾(イチハツ)

写真: 夕照(ユウショウ) 写真: 舞孔雀(マイクジャク)

アルバム: 公開

お気に入り (22)

22人がお気に入りに入れています

コメント (5)

  • honda-Z(気まぐれ)

    漢字だけなら「イチハツ」なんて読めません

    少しぐったりしてますねm(__)m

    2023年5月21日 15:44 honda-Z(気まぐれ) (7)

  • 雑草

    トビは尾を巧みに動かして、羽ばたかずに方向をかえたりして滑空できるそうです。イチハツの花がアヤメの花がほとんど変化ないのに対して、変化に富んでいる、花形が変わりやすいことから鳶尾(エンビ:トビの尾の意)と名づけられた中国名ということです。イチハツはアヤメの中で真っ先にいち早く咲くという意味ですね。

    2023年5月21日 21:36 雑草 (35)

  • ciba

    honda-Zさん、雑草さん、もう他はほぼ終わっていました、、、(^_^;)
    一初、一八という字もありますね〜

    コメントとお☆様ありがとうございます。

    2023年5月21日 22:59 ciba (74)

  • kazusann

    上品な色がきれいに

    2023年5月22日 09:02 kazusann (12)

  • ciba

    kazusannさん、まだ綺麗に咲いていました〜(^^)

    コメントとお☆様ありがとうございます。

    2023年5月22日 22:23 ciba (74)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。