ヘルプ

ヤドリギ(宿り木)

写真: ヤドリギ(宿り木)

写真: エナガ 写真: すっかり冬山

モミジバフウの樹に寄生しているヤドリギ(宿り木)です。
常緑の葉を持ち自身で光合成を行うが、地面からのミネラルの供給は、宿主に依存して生きています。
半寄生植物です。
鳥が実を食べ、他の場所に運んで、分布が拡がります。

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • おかやん

    面白いもんが有るんですね。

    2012年12月14日 21:54 おかやん (5)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ヤドリギは連雀の大好物ですよ〜(^q^)

    2012年12月14日 22:00 退会ユーザー

  • 雑草

    モミジバフウにも寄生しましたか。千波湖畔で多いのはエノキです。ほかにサクラ、ウメ、ヤナギ、ポプラなどです。
    種を庭の木につけておいたことがあります。吸盤のようなのが出てきて宿主に吸い付いたのですが1年くらいで枯れてしまいました。

    2012年12月14日 22:23 雑草 (35)

  • AK

    ヤドリギ、そうなのですか。( ..)φメモメモ

    2012年12月14日 22:40 AK (42)

  • なまけもの

    初めて見ます!
    今度、気をつけて木々を見てみます。あるかな〜??

    2012年12月14日 22:45 なまけもの (32)

  • miko

    半寄生植物なんて初めて聞きました。

    植物でも寄生するんですね(・∀・)

    ヤドリギ・・・凄いですね(^-^)

    2012年12月14日 23:37 miko (19)

  • m3776

    おかやんさん
    ☆王子☆さん
    雑草さん
    Akoさん
    なまけものさん
    mikoさん
    good morning !♪
    これ宿主の樹が、葉を茂らせている夏には、あまり気が付かないのですが、冬になって、すっかり葉を落とすと目立つ様になるんですよ!。
    探すなら今がチャンスです。^^
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%AE%E9%A1%9E

    ※尚、桜の樹等の枝に、玉状になっている部分を見掛ける事が有りますが、あれはヤドリギ(宿り木)とは違います。
    あれは、てんぐ巣病(てんぐすびょう)の病枝です。 勘違いしますよ〜!。

    2012年12月15日 07:32 m3776 (10)

  • まーさ(多忙中)

    初めてみます^^

    2012年12月15日 09:03 まーさ(多忙中) (117)

  • m3776

    まーささんこんばんは!♪
    都会には無いかも知れませんね!♪ 田舎には有るんですよ!((^┰^))ゞ テヘヘ

    2012年12月15日 16:57 m3776 (10)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。