ヘルプ

2019_1027_135444 お茶の京都

写真: 2019_1027_135444 お茶の京都

写真: 2019_1027_135909新木津川橋から眺めた流れ橋 写真: 2019_1027_134842 第二京阪道路

対岸の久御山町側にも広がる茶畑です。
京都府の観光キャンペーンで「もうひとつの京都」というのがあります。
京都市内の「古都」に対して、京都市以外の市町村の観光PRになっています。
京都府の南部は宇治市を中心とした宇治茶の産地が連なることから「お茶の京都」としてPRされています。
https://www.youtube.com/watch?v=0ooB7j4avsc

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • うさちゃん(カワセミLOVE)

    茶畑、すごいですね〜〜

    いい香りがしてきそうなお写真ですね!!(#^.^#)

    2019年10月30日 22:35 うさちゃん(カワセミLOVE) (8)

  • キューチャン

    ニエブラさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年11月2日 11:15 キューチャン (36)

  • キューチャン

    みなみたっちさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年11月2日 11:15 キューチャン (36)

  • キューチャン

    うさちゃんさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    このへんで作っているのは碾茶というお茶です。
    品種は同じお茶ですが、黒い幕で覆って日光加減しながら栽培し、
    新芽を摘んだ後は煎茶のように揉むことはせずにそのまま蒸して乾燥させます。
    それを石臼で轢くと「抹茶」のできあがり!

    2019年11月2日 11:36 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。