ヘルプ

京都市電

写真: 京都市電

写真: 京都到着 写真: 京都駅

梅小路公園には
懐かしい京都市電が
たくさん保存されていました

私が高校生の頃
市電が全廃ということで
訪れた記憶があります

アルバム: 公開

タグ: 梅小路公園

お気に入り (45)

45人がお気に入りに入れています

コメント (14)

  • モンプチ

    ノスタルジーなカフェになってるのですか^^

    2023年8月27日 17:18 モンプチ (169)

  • 雨蛙0922

    モンプチさま
    ありがとうございます
    カフェやグッズを販売する電車があって
    第二の人生の京都市電に
    ホッと一安心でした(^_^)

    2023年8月27日 17:38 雨蛙0922 (10)

  • fotora

    レトロな素晴らしい車体ですね。京都はコーヒーもうまい街、ここで味わったらどんなにいいことか。

    2023年8月27日 18:12 fotora (4)

  • 雨蛙0922

    fotoraさま
    ありがとうございます
    車内は二ス塗の香り
    レトロな雰囲気で飲むコーヒーは
    サイコーでしょうねー(^^)v

    2023年8月27日 18:34 雨蛙0922 (10)

  • みえこ55

    レトロで可愛い電車ですね。

    2023年8月27日 19:36 みえこ55 (28)

  • AK

    京都は市電が全廃なのでしたか。金沢もずいぶん昔に路面電車が無くなりました。
    高校生の時、街中の電車で通学していました。
    懐かしいです。こちらでは、その時の市電は保存されていないのかな‥。

    2023年8月27日 20:02 AK (42)

  • yumi

    長崎電軌軌道(株)では、鉄道記念日には100歳の電車が市内を走ります。
    ただし雨の時には中止だそうです。

    2023年8月27日 21:53 yumi (23)

  • さといも

    走っている時代の私乗りましたよ\(^o^)/

    2023年8月28日 08:33 さといも (3)

  • nekomama

    今はカフェになっているのかしら〜
    お茶飲みたいな〜

    2023年8月28日 12:40 nekomama (43)

  • 雨蛙0922

    みえこ55さま
    ありがとうございます
    以前は京都の街を走っていました
    とても懐かしいです

    2023年8月28日 18:02 雨蛙0922 (10)

  • 雨蛙0922

    AKさま
    ありがとうございます
    市電は街並みに合いますねー
    金沢にも走っていたのですねー

    2023年8月28日 18:04 雨蛙0922 (10)

  • 雨蛙0922

    yumiさま
    ありがとうございます
    長崎の市電は街並みに溶け込んでますねー
    見て見たいです(^^♪

    2023年8月28日 18:06 雨蛙0922 (10)

  • 雨蛙0922

    さといもさま
    ありがとうございます
    私も遠い昔乗りました
    全廃の日も京都に
    足を運びましたよー

    2023年8月28日 18:07 雨蛙0922 (10)

  • 雨蛙0922

    nekomamaさま
    ありがとうございます
    梅小路公園で市電を
    大切に保管されていました
    カフェや小物なども販売されてましたよー(^_^)

    2023年8月28日 18:09 雨蛙0922 (10)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。